2023年最新版 40代初心者でもNISAを完全攻略できる 4つのおすすめ書籍
世間は物価上昇による家計の負担などによる将来への不安や2024年から新NISAが始まることもあり、投資への関心が高まっています。
とはいえ、40代以降の我々からしたら投資は怖い、未知なるものというイメージが強くなかなか投資への第一歩が踏み出せません。
この記事では全ての投資初心者をはじめ今から一歩を踏み出す40代以降の方におすすめのNISA本を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。あまりにあれこれ紹介すると逆に迷うので今回は様々な目線で4つのおすすめ本を選びました。
最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい
『つみたてNISAはこの8本から選びなさい』の最新バージョンで初心者の対して、積み立てNISA以前の投資のメリット、デメリットから詳しく解説してくれている。
預金よりも投資、集中より分散、短期より長期と投資の基本を理解するには非常に分かりやすい1冊です。投資のプロが201本の投資信託の中で9本の長期投資にてきしたおすすめの銘柄の紹介してくれる。投資初心者の1冊目としても投資を始めてどうしていいのか悩みがでてきた人にもおすすめでしょう。
|
投資ど素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門
投資とは?株とは?から始まり、投資の重要性を説明してくれる投資の入り口としては申し分のない1冊、NISAだけではなく、iDeCo、ふるさと納税を含む投資とは?というところから解説してくれるので非常にわかりやすく丁寧な内容になっています。まさの投資ド素人から投資初心者になるための超入門の1冊。
本当に0からスタートの方は、まずこれから始めましょう。
|
投資ど素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門
図解 新NISA制度 投資初心者でもよくわかる!現役銀行員・証券アナリストが教える 2024年 税制改正対応版: つみたて投資枠・成長投資枠とは?資産所得倍増プランって?NISAの恒久化・無期限化とは?非課税制度を使って資産形成する方法を、完全図解!
2024年から始まる新NISAについて解説してあるので、新NISAへの細かい変更内容などがわかりやすくて読みやすい1冊。
箱という表現は新NISAという制度を説明するのに非常にイメージしやすく、書籍で新NISAのことを知るだけではなく、2023年の準備期間の行動や現行積み立てNISAの併用など投資初心者や投資を考える40代以降の痒い所に手が届くともいえる最適の1冊。
特に今はNISAをしていないけど、2024年の新NISAを考えている方は特におすすめ。
『40代から始める 攻めと守りの資産形成』
まさに人生をGDPのように考えて資産運用するためのビジネス書です。老後資金に不安を感じ、将来に備えて投資を始めたいが何から始めたらいいのかわからない。
そんな人のために書かれた本です。
中リスク高リターンという定義での考え方など少し変わった観点から投資を教えてくれる他の資産形成本とは違う1冊です。
何より投資だけではなく、しっかりと働くことや年金対策など人生という幅広い目線でのアドバイスは非常にありがたいでしょう。
|
まとめ
いかがでしたでしょうか?
どの本も40代の投資初心者やこれから投資に興味を持っている方が最低限の知識を身につけるには最適な本だと思います。
しかし、知識だけでは投資は始まりませんし、老後の不安は解決できません。
今回紹介した本はあくまでも投資を始めるきっかけでしかありません。行動して始めてスタートとなります。これで少しでも老後の不安解消の一歩になれれば幸いです。
コメント